友だちが一緒だと頑張れそう。質問ができるのも魅力的!
「どのようなペースで、どのくらいの学習に取り組むべきなのか」をアドバイスする学習管理サイト(マナミル)で学習計画を⽴てます。⽬標に向かって主体的にやるべきことに取り組む、「⾃分で学ぶ⼒」が育ちます。保護者様の方もマナミルアプリからお⼦様の学習状況が可視化できるので安⼼です。
\マナミルで出来ること/
① スケジュールを管理する
② 理解度を振り返る
スケジュール管理って難しそうだけど、パッと見てわかる画面だから僕でも簡単にできそう!
オンライン授業では、対面授業以上にわかりやすく、そしておもしろく、
前のめりで授業をうけたくなるような高い指導力が求められます。
Gakken ON AIRの授業を担当するのは、生徒アンケートの上位者、
つまり生徒たちから高い支持を集めているSS級、S級のトップ講師のみ。
「学研・塾講師検定」という厳しい基準を高いレベルでクリアした者だけが
この教壇に立つことができるのです。
全国の塾から選ばれた先生が教えてくれるんだって。4.5%しか認定されないって、超豪華。
※学研塾グループ内
「Tクラス(発展)」「Sクラス(標準〜発展)」の2レベルのクラスを展開し、自分のレベルに合った授業を選ぶことが可能。月ごとのクラス変更で、得意や苦手な単元に合わせて授業のレベルを自由に変えられます。自分に合った授業を受けることで、学力向上の近道を実現します。
難関高校の合格を目指す方に
おすすめのコース
目安:学校の通知表で5の方
志望高校の合格を目指す方に
おすすめのコース
目安:学校の通知表が4または3の方
教科ごとにクラスが変えられるのはありがたい!苦手な教科は基礎からしっかり学びます。
学研デジタルラーニングシステム
授業後に行われる宿題で理解度や習熟度をAIによって判定。
講師は生徒の理解度を数値化して把握し、生徒専用の出題や学習法のアドバイスを可能にし、個別最適化学習を実現します。
自分のレベルによって宿題が変わるって斬新。
力がついていく実感があるので頑張れます!
以下よりお選びください