Gakken ON AIR

お役立ちコラム

偏差値とは?計算方法と平均値・理想値を紹介

「偏差値」とは何だろうかと疑問に思っている子どもが非常に多いです。

小学生の時、偏差値を意識している方はあまり多くないため、中学生になると偏差値とはどういうものなのか、偏差値がいくつあったらいいのか、そして理想の偏差値はいくつなのかお悩みの方が多いです。

今回は、偏差値にまつわる疑問を解決します。

中学生における偏差値とは?

授業の風景

そもそも、偏差値は模試を受けた際に算出される数字であり、その模試を受けた子どもの中で自分の学力がどのあたりに位置するのかを把握することができます。

偏差値の平均は50です。

模試を受けた結果の偏差値が40であれば平均よりも下に位置しており、60であれば平均よりも上に位置している、つまり平均よりも高得点を取っているという意味になります。

50からどのくらい上・下にはなれているかで自分の学力がどれくらい上なのか、下なのかを把握できるので、志望校を決める目安になったり、日々の勉強に対する姿勢の改善につながる大事な数字です。

中学生の偏差値の出し方、計算方法は?

成績表

模試を受験することで、模試を受験した全国の中学生の中で自分がどのくらいの位置にいるのか把握することができるだけでなく、同じ高校を志望校としている受験生の中で自分がどのくらいの位置にいるのかについても把握することができます。

また、志望校を受験した際の合格確率はどのくらいなのかといったことも把握でき、自分の苦手なポイントなども詳しくレポートしてくれる模試もあるので、ぜひ模試を受験してほしいです。

偏差値は、以下の方法で求めることは可能です。

偏差値=10×(個人の得点―平均点)÷(標準偏差)+50

模試や学校のテストで、教科ごとに標準偏差を教えてもらえる場合があります。その場合、例えば「この問題が正解であれば、あと〇点とれていたから、偏差値はいくつだ」と自分で計算することができます。

中学生の偏差値平均値と理想値

成績が良い成績表

ここまでは、偏差値と偏差値の算出方法を紹介しました。 偏差値を把握する方法としては、基本的に模試を受験することを推奨しています。

ここでは、中学生の平均偏差値と理想偏差値を紹介します。 平均偏差値と理想偏差値をもとに、自分が今後どのように勉強を進めるべきなのかを見直す材料にしましょう。

中学生の偏差値|平均値

前述の通り、偏差値の平均値は50です。

模試を受けた際は50を基準に、自分が平均より上下にどのくらい離れているのかを判断するといいでしょう。

ちなみに偏差値を成績で例えると、オール4だとおおよそ55、 オール3だとおおよそ40~45であるといわれているので、偏差値50を目指すには成績で例えると4が多く、3がちらほらあるイメージです。

中学生の偏差値とは?計算方法と平均・理想値|まとめ

今回は、偏差値について解説しました。 中学生の偏差値平均や、偏差値の算出方法を主に紹介しましたが、偏差値についてのイメージはできましたでしょうか。

中学生の平均偏差値は50になっており、50という数字から自分の偏差値が上・下にどのくらい離れているのかで自分の学力がどのくらいなのかを把握することができます。

偏差値を上げたい、模試の結果をもとに勉強方法を改善したいという方はぜひGakken ON AIRにご相談ください。

自宅にいながらもオンラインでクオリティーの高い双方向授業を受講することができます。是非お問い合わせください。

Gakken ON AIR|無料授業体験 (opens new window)

山下彰洋
山下彰洋

Gakken ON AIR塾長。塾講師歴22年。迫力満点の熱血授業。わかりやすさだけではなく「考え方」を重視した授業スタイルが人気。算数・数学講師、教室長、研修課長、教務課長を歴任し、現在は学研にてオンライン学習塾の事業責任者を担当。