文房具は勉強の必須アイテムです。「使えればいい」と、つい手頃なものを適当に選んでいませんか?
文房具は日々進化しています。勉強がはかどるよう様々な技術が駆使されているものも多く、侮(あなど)るのは禁物です。また、おしゃれでお気に入りの文房具を使うことで、勉強のモチベーションアップだって期待できるかもしれません。
今回は、勉強がはかどるおすすめの文房具を対象年代ごとにご紹介しています。ぜひ自分に合った文房具を見つけて、勉強に役立ててください。
小学生におすすめの文房具
学習習慣を身につける時期にある小学生のうちは、集中や学習意欲を削がないよう、積極的に環境を整えてあげたいと考えられる方も多いのではないでしょうか。まずは、小学生が集中して勉強に取り組める、おすすめの文房具を4点ご紹介します。
リビング学習に|新・どこでも自習室
小学生、特に低学年のうちは、保護者の目があるリビングで勉強させるという家庭も多いかと思います。そんなリビング学習には、この卓上衝立がおすすめです。
適度に視界が遮られることにより、子どもの集中を促します。筆記具やプリントなどを収納するポケットもついているため、勉強道具の持ち運びにも便利です。
商品ページ:https://www.gakken.co.jp/homestudy-support/useful-info/life/8013/ (opens new window)
芯が折れにくい鉛筆|ホクサイン
幼いうちは力の加減が難しく、書いている最中に鉛筆の芯が折れることもしばしばです。しかしこのホクサインなら、一般的な鉛筆よりも芯の強度が高いため、芯折れで集中が切れる頻度を減らせるかもしれません。
HB〜4Bまで展開していますので、子どもの筆圧に合った硬度を選べます。
丸つけに便利|ippo! 丸つけ用赤・赤青・青えんぴつ
小学校では、丸つけに赤鉛筆、その直しに青鉛筆を使うという学校も多いようです。この2色が1本にまとまっている赤青鉛筆は、丸つけがはかどる定番アイテムです。
なかでも赤色と青色の比率が7:3になっているタイプは、両方ほどよく使いきれると評判です。普段青が余りがちな方には7:3タイプをおすすめします。
商品ページ:https://www.tombow.com/products/ippo_marutsuke/ (opens new window)
超速で削れる|小型電池鉛筆削りスピモ
せっかく真剣に勉強しているときに、鉛筆削りで集中が途切れるのはもったいないですよね。この電動鉛筆削りなら、なんと0.9秒で鉛筆を削ってくれます。
しかも、小さくて場所を取らないうえに、電池を抜けば手動タイプにもなります。自宅に1台あると勉強の準備がはかどる鉛筆削りです。
中学生・高校生にうれしいおしゃれで勉強がはかどる文房具
トレンドに敏感な中高生にとっては、おしゃれ度は重要なポイントです。中学生・高校生向けの文房具には、勉強がはかどるだけでなく見た目も魅力的な、以下の11点をおすすめします。
いつでも文字がきれいに書ける|アルファゲル スイッチ
常に一定の太さ・濃さで字が書けるクルトガは、今やシャープペンの定番です。なかでもユニアルファゲルのスイッチは、自由にクルトガ機能をオンオフできます。
ていねいに書きたい時はクルトガモード、暗記などで速くたくさん書きたい時にはペン先が安定するホールドモードに切り替えることで、より勉強がはかどるでしょう。
自動で芯が出るシャープペン|S30
このシャープペンは、一度芯を出したら、あとは芯1本分を使い切るまで自動で芯が出続けてくれるというすぐれものです。
いちいちノックする必要がないため、勉強に集中できるうえ、静かな場所でもノック音に気を遣わなくてすみます。シックな木軸も魅力的ですね。
商品ページ:https://www.pilot.co.jp/products/pen/sharp_pen/sharp_pen/s30/ (opens new window)
消したいところが透けて見える|Clear Radar
透明な消しゴムは文字などが透けて見えるため、消したいところだけを的確に消すのに便利です。消す力も普通の消しゴムと遜色なく、気持ちよく消せます。
クリアな本体にブルーのケースが涼しげな、見た目も美しい消しゴムです。
商品ページ:http://www.seedr.co.jp/eraser/clearradar.html (opens new window)
1本で2役のマーカー|mark+(マークタス)
マーカーやカラーペンをいちいち持ち替えるのは面倒ですよね。このペンなら、ラインマーカーと極細ペンが1本に、あるいは2色のマーカーが1本にまとまっているので、ペンの使い分け効率がアップします。
どの色もかわいいので、つい全色揃えたくなりますね。
商品ページ:https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/marktasu/ (opens new window)
やわらかい色が目にやさしい|マイルドライナー
蛍光色のマーカーは、大事なところを強調できる反面、色が強すぎると感じる人もいるようです。そういった方には、こちらのやわらかな色合いのマーカーをおすすめします。
カラーバリエーションが豊富で、どれも目にやさしい色です。色が主張しすぎることなく、適度に文字を目立たせてくれます。
商品ページ:https://www.zebra.co.jp/pro/mildliner/ (opens new window)
やわらかリングが使いやすい|キャンパス ソフトリングノート
ページを折り返せるリングノートは、限られたスペースで勉強するのに便利です。しかしリングが固く、手が当たって字が書きにくいという難点がありました。
このリングノートは、筆記時に手の邪魔になりにくい、やわらかなリングを採用しています。リングの色は5種類あるので、教科ごとの色分けが可能です。
商品ページ:https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/campus_softring/ (opens new window)
持ち運びやすい軽量ノート|ロジカル・エアーノート
ノートといえど、何冊も持てばそれなりの重さになります。教科書・ノートをたくさん持ち歩く子どもの負担を、少しでも軽くすべく開発されたのが、このロジカル・エアーノートです。
厚みや書きやすさはそのままに、従来のノートより20%も軽量化しています。
商品ページ:https://swinglogical.jp/logical-air (opens new window)
暗記に最適|QuizKnock B5ルーズリーフ(誤答・暗記)
知識集団QuizKnockとの共同開発で生まれた、勉強がはかどるルーズリーフです。勉強の目的に合わせた様々な種類の商品が用意されています。
なかでもこの誤答・暗記用は、苦手な問題とその答えが一目で把握できるレイアウトになっており、繰り返し学習に効果的です。
商品ページ:https://www.gakkensf.co.jp/product/ed03078/ (opens new window)
ノートのスペースを増やせる|キャンパス まとめがはかどるノートふせん
もう少し書きたいのにノートのスペースがたりない、という時に役立つ罫線つき付箋です。ノートの下か横に貼り付けて、ノートのページを拡張できます。
書きたい内容をすっきり1ページにまとめられるため、ノート作りがはかどるでしょう。ミシン目で折り返せるので、貼った付箋がはみ出すこともなく、ノートの見た目もきれいに保てますよ。
商品ページ:https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/note-husen/ (opens new window)
しおりにもなるおしゃれな付箋|ココフセンページ
淡い色合いが可愛らしい付箋です。半透明のフィルムタイプなので、上から貼っても文字が隠れません。
薄型でおしゃれな付箋ケースはしおりとしても使えます。教科書や本に挟んで持ち歩けば、付箋を使いたい時にすぐ取り出せて便利ですね。
商品ページ:https://www.kanmido.co.jp/products/cocofusenpage/ (opens new window)
手書きの単語帳をアプリに|スマ単
アプリに自分だけの単語帳を作れるノートです。ノートに暗記したい単語を書き、それを専用アプリで読み取れば、アプリ内で単語カード化してくれます。
作った単語カードは、スマホさえあればいつでも確認可能です。かさばる単語帳やノート類をいちいち持ち歩かなくて済むので、移動中などスキマ時間での暗記がはかどるでしょう。
商品ページ:https://www.pentel.co.jp/products/degitalstationery/smatan/ (opens new window)
大学生や大人が使いたい便利な文房具
最後にご紹介するのは、多忙で効率重視な大学生・大人にこそおすすめしたい文房具5点です。どれもアイデアや機能が光るすぐれものばかりですよ。
消せるボールペンの定番|フリクションボール4
消せるという性質上使えるシーンは限られますが、シャープペンのように芯折れの面倒がなく、ボールペンのようにミスを消せないという心配もないため、フリクションはもはやボールペンの定番です。
特に1本で何色も持ち運べる多色タイプは、持っていて損はない一品ですよ。
商品ページ:https://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/gel_ink/frixionball4/ (opens new window)
テキストが汚れない付箋型マーカー|Chigiru 暗記用
文字の上に貼ってマーカーペン代わりにできる、半透明のカラー付箋です。ミシン目が入っており、手で必要な分だけちぎれます。
マーカーペンと違い、不要になったらはがせるのが大きなポイントです。テキスト使用後に全てはがしてしまえば、書き込みなしの中古テキストとして人に譲ることも可能になります。
商品ページ:https://www.yamato.co.jp/products/I00000250/ (opens new window)
参考書を持ち歩かなくてOK|アンキスナップ
暗記用のペンです。このペンで書き込みをしたページをアプリで読み取ると、書き込み部分だけ黒くマスキングされた状態で表示されます。
このマスキングは、タップで外せます。約500ページ分読み込めるので、参考書1冊を丸ごと暗記シート化することも可能なのです。
参考書を持ち歩かなくても、テキストの参照から暗記部分のチェックまでスマホ1台でできる、驚きのアイテムです。
商品ページ:https://www.pentel.co.jp/products/degitalstationery/ankisnap/ (opens new window)
勉強ツールをひとまとめに|SWITCH STUDY TOOL POUCH
こまごまとした勉強ツールを全てひとまとめにして持ち運べる、おしゃれなポーチです。ペンや付箋などの文房具はもちろん、ノートやタブレットも収納できます。
テキストとこのポーチを鞄から取り出すだけで、勉強の準備が完了します。もちろん、ポーチは卓上で自立可能です。
商品ページ:https://iroha-shop.jp/c/knick_knacks/gst (opens new window)
自立できるから省スペース|ジリッツ クリアーファイル
ありそうでなかった、自立できるクリアーファイルです。机が狭く、プリントやレジュメなどを広げて置くスペースがない時に重宝します。
もちろん、勉強だけでなくデスクワークにもおすすめです。書類などを読む際の目線が上がり、正しい座り姿勢が保ちやすくなるので、首や腰への負担軽減も期待できます。
商品ページ:https://www.kingjim.co.jp/sp/jilitz/ (opens new window)
勉強がはかどる便利な文房具|まとめ
文房具は日々進化を続けています。技術を駆使した目新しいものから、ちょっとした工夫で大幅に使いやすくなったアイデア商品まで、その種類も魅力も様々です。
文房具に少しこだわってみることで、ちょっとした面倒事が解消され、集中しやすくなる・勉強がはかどるといったメリットが得られるかもしれません。
ぜひ、この記事を参考に、自分が使いやすいと感じる文房具を探してみてください。